COLUMN コラム

補助事業AIRIキックオフ【9/7】

補助事業AIRIキックオフ【9/7】

【補助事業AIRIキックオフ】

OnenessLinkが仕掛ける“本気の補助金支援”とは?

9月7日、OnenessLink代表・砂川章雄による補助事業「AIRI」の決起会が開催されました。
舞台は、温かな笑顔と熱気に包まれた日曜日のセッション。
本記事ではその模様を、【動画+記事レポート】でお届けします。

🎤補助金は「取って終わり」じゃない!

25年にわたってパナソニックで官公庁と向き合い、補助金72億円分の実績を持つ砂川章雄。
そんな彼が語ったのは、これまでの補助金支援の“限界”と、それを超える「補助金AIRIサービス」の構想。

「採択されても“使いきれない”補助金が多すぎる」
「真に事業拡大へつなげるサポートが、足りていない」

そんな“現場目線”から生まれたのが、今回始動した新たな取り組み「補助金AIRIサービス」なんです。

🔑補助金を“事業の武器”に変える、3つのポイント

補助金はゴールではなく、事業の起爆剤。
だからこそ、OnenessLinkでは次の3点を支援の柱に据えています。

企画前の段階からの並走支援(ただ書類を整えるだけじゃない)

採択後の「事業活用」までサポート(使ってこその補助金)

中小企業・スタートアップも挑める実践的な仕組み(“予算1億以下”の企業にもリアルにフィット)

👥親しみと信頼を軸にしたチーム体制

当日は、OnenessLinkの補助金チームメンバーも登壇。
「顔が見える」「一緒に考える」「現場と動く」
そんな、“情熱ある補助金チーム”の雰囲気も、動画から感じ取っていただけます。

🎥 決起会の様子を動画でご覧いただけます!

本気の補助金支援、始まる。

📌補助金支援の新しいスタンダードに触れたい方、
📌行政や制度に漠然とした不安を感じていた方、
📌「誰に頼ればいいのか分からない」とお悩みの方へ

この動画は、あなたの“突破口”になるかもしれません。

補助金AIRIサイトはこちらからご覧になれます

CONTACT
お問い合わせ

Oneness Linkについてのご意見・ご要望や、
事業に関するご相談など、お気軽にお問い合わせくださいませ。